モダン着物小物 梅屋さんの梅まりさん主催の
古町家ギャラリーゆうの着物展2へお邪魔してきちゃいました☆

わあっ☆
見慣れたはずの「ゆう」が、いつもと違う空間になってるー

今回ご出展くださったお店は、
モダン着物小物 梅屋さんfunnycocoさんろっこやさんという素敵な3店舗さんでしたよ

こちらはfunnycocoさんのブース。
より着物をおしゃれに楽しみたい小物が一杯でした☆
背中で揺れる帯飾りなんて、実はワタクシ初めて知った次第で、、、(お恥ずかしい!)
早速そのおしゃれ方法、実践してみたいと思います!
店主の着物スタイリスト山崎佳子さんの帯結びの腕前は業界では超有名で。
半幅帯に三重紐を使って、
背中にバラを咲かせちゃうんだから

(今月号の
月刊アレコレさんで、その模様が紹介されています。)

帯の種類もたーくさんありましたよ☆

こちらはろっこやさんのブース。
韓国伝統のパッチワーク、ポジャギの帯がそれはそれは可愛くて。。
ろっこやさんでは、色々な国の生地を使って和小物を作ってるんですね!
海外の文化と和の融合だなんて、本当に素敵だと思いませんか??

そしてそして、ろっこやさんの店主、現役美容師でもあるろっこ先生による
かぶせヘアアップ教室。
2日間に渡り大盛況でした。
受講された皆様も、熱気むんむん!真剣に取り組んでいらっしゃいましたよ☆
私、今回は髪の毛が足りなくて参加できませんでしたが(苦笑)、
機会があれば次回は参加させて頂きたいですっ!!

そして梅屋さんでは、麻の長襦袢と
正絹絽の半衿をお持ち帰りしてきました。
半衿はグリーンとブルーと、右と左がうっすら違う色なのです。
上品に爽やかに、この夏大活躍しそう!
早速「八重の桜」を見ながら半衿付けしちゃいました

こうやって、毎月のギャラリー以外にゆうの別の姿が見られるのは本当に嬉しいことなのです。
梅まりさん、佳子さん、ろっこさん、
そしてゆうにお越し頂いた全ての皆様に心から感謝致します。
私、ますますお着物が好きになりそうです!